音声ガイド

音声‐ボディスキャン瞑想【A】レベル1

この音声ガイドは、坐って足を組んだらスタートしてください。姿勢をつくる、眼を閉じる、欠気一息、左右揺振、ボディスキャン瞑想の瞑想状態の終わりまでになっています。ボディスキャンは各部位20秒ずつで全部位を往復してあります。よって合計30分ほどです。

部位の順番を覚えられたら、音声ガイドなしで部位ごとの時間制限なしで取組んでみてください。

やり方

基本的なやりかたはステップ4の講義のページで学んでください。

当初は、気づけるのは一つ一つの部位より広い周りの部位も含めてになってもかまいません。体の狭い範囲の部位に注意を向けその部位を感じることは、はじめはなかなかできなくても当たり前です。

感覚(存在)をなかなか感じられない部位もあると思います。感じよう感じようと心を動かさずに、感じない場合は時間を制限せずに取組んでいるときは、しばらくしたら次の部位に移ります。この音声ガイドでは音声で次に移ります。

部位から部位への意識の移動は、体にそってゆっくりと移すようにします。

思考や記憶などや注意を向けている部位以外に感覚が現れたら、現れたと気づくだけにして、部位の気づきに戻ります。それらを消えるようにと思うこともしないようにします。

音声ガイド