本来のマインドフルネス―ブッダの瞑想と悟り

一部をご紹介します。

家庭でも職場でも、いつも穏やかでクリアでいられます

アメリカにいた時からマインドフルネス瞑想はしていましたが、物足りなく感じていました。このプログラムを受講した友だちと話して原因がわかり受講しました。

これまでしていたのとは全然違うやり方で、しっかり段階的に様々な瞑想の方法に取組めて、今は以前とははっきり違う自分になれて満足しています。(30代女性・会社員) 

細かく説明してあるので、とてもわかりやすいです

取組むなら原点を修行までした人に習えるのがいいと受講を決めました。瞑想のやり方は特に文章と動画で本当に細かく説明してあるので、とてもわかりやすいです。

今は、リラックスや集中は日常でもすぐなれます。繰り返し思い出してマイナスの気持ちになっていた記憶も現れなくなりました。いつも自分に気づく自分がいる感じで冷静でいられて客観的な判断ができるようにもなれています。(40代女性・会社員)

すごい自己改革の力です。すごいプログラムです

職場でもその他でも生きやすくなりました。必要な時にすぐ集中できる、自分の思考や感情に全く振り回されない、柔軟な思考や心になれたなど、本来のマインドフルネス瞑想はすごい自己改革の力です。

これは、その力が確実につくようWebサイトに講義が配置されていて、いつでも学べてサポート指導も受けられるすごいプログラムです。(40代男性・会社員)

本当のマインドフルネス瞑想に出会えて幸せです

マインドフルネス瞑想を習いたいとネットで調べたら、すごい数が出てきて困りました。そして、何となくどれも流行に乗ってやってるんだなという気がしていたところ、たまたまチェンジライフのホームページを見ました。

これは確かだ、本物だと感じて申込んで取組み始めましたが正解でした。他のものでもそうですが、元祖や原点は素晴らしいですね。(50代男性・教師)

クリスチャンですが、仏教の瞑想と悟りが役立っています

世界平和記念聖堂のラサール神父が坐禅をしていらしたことや、最近も仏教の瞑想に取組むクリスチャンがいらして、私も心を整えるものとして興味をもっていました。

このプログラムで、瞑想に取組んだり、仏教の悟りの智慧を学んできて、自我にとらわれなくなってきて善い生き方ができるようになってきました。それがキリスト教の信仰にもとてもプラスになっています。(30代女性・会社員)

森さんにびっくり。森さんに習いたいと申込みました

心理系の人のマインドフルネス瞑想の会で森さんがゲストで、紹介を聞いてびっくり、森さんが当然のように話す得られている効果を聞いて、またびっくり。それで森さんに習いたいとこのプログラムを申込みました。

同じマインドフルネス瞑想でも、瞑想のし方、教え方がこんなに違うんですね。おかげでとても満足できる効果を得られてきています。(40代女性・カウンセラー) 

こんにちは、このプログラムの制作、サポートを担当している森信仁(もりのぶひと)です。

鬱病・破産から人生改善のサポーターになれました

私は、2000年に、離婚をして、当時三歳の娘と二人暮らしになって、鬱病になり破産。幼い娘と二人、食べるものにも困るどん底の暮らしになりました。

森信仁
森 信仁

その中で偶然に、セルフカウンセリングをはじめて立ち直れて、「人はなぜ苦しむのか、どうしたら変われるか、良い人生を生きられるようになれるか」、探究するようになりました。

そして、悩み苦しんでいる人の役に立ちたいと思うようになり、カウンセラーやコーチングのコーチなどになりました。

2004年、その探求の中で、アメリカでストレス緩和のためにつくられたマインドフルネス瞑想にも取組むようになりました。

アメリカでつくられたマインドフルネス瞑想

でも、このマインドフルネス瞑想では足りないと

10年近く取組んで、それなりの効果はありました。でも「足りない」と感じました。

どん底まで行った経験のある私としてそう感じましたし、相談に来るクライアントさんたちには、もっと根本的・本質的な変化・変容までできるものが必要だと思いました。

そして、アメリカでつくられたマインドフルネス瞑想の元の禅宗の『坐禅』とミャンマーなどの上座部(じょうざぶ)仏教の『ヴィパッサナー瞑想』に興味を持つようになりました。

瞑想をしている上座部仏教の僧

ヴィパッサナー瞑想が元々、マインドフルネス瞑想と呼ばれているともわかりました。

マインドフルネス瞑想の原点をすべて、本場で修行しました

まず、曹洞宗の元管長・トップだった板橋興宗(こうしゅう)禅師様の得度を受けて僧になりました。禅師様の元で専門僧堂で暮らして、禅を修行しました。

毎朝4時起床、4時半からの早朝の坐禅に始まり、夜の坐禅で一日を終わる毎日の暮らしで、だらしのかった私の毎日の在りようは整い、心は静かになってきました。

僧侶になる得度式の後、板橋禅師様と私

僧堂で暮らす修行を終えると、日本で10日間の合宿で『ゴエンカ式』というポディスキャンのヴィパッサナー瞑想を習得しました。坐禅では得られなかった変化がありました。

マインドフルネス瞑想の原点のヴィパッサナー瞑想の効果を実感した私は、さらに、ポディスキャン以外もある総合的で本格的な『マハーシ式』に取組みたいと思うようになりました。

上座部仏教の国のスリランカから来日している僧のところに行きましたが、満足できませんでした。そこで意を決して、マハーシ式の本場のミャンマーで学ぶことにしました。

予想をはるかに超える効果・変化が現れました

ミャンマーの寺院

ミャンマーの大僧院での修行は素晴らしいものでした。瞑想の取組みは体系化され、やり方もしっかりしていて、大長老に指導していただき、予想をはるかに超える変化が現れました。

それは、かつてしていた加工されたマインドフルネス瞑想とは別格の効果や変化でした。

帰国して、普段の自分の普通のあり方が根本から変わって、生きることが格段に楽になり、適切なあり方の選択も自然にできるようになれた私は、このマインドフルネス瞑想の最高の効果を得てほしいと思って、このプログラムをつくりました。

本場で修行するレベルまで学べる、このプログラムを開始

7ステップ・7段階で、基礎の知識と力の取得から、しだいに力をつけられて、本来のマインドフルネス瞑想の最高レベルの瞑想方法まで取組めるようにしました。

禅寺に幾度も通い、10日の合宿に幾度か参加し、ミャンマーまで行って修行するのと同様のことを、自宅にいながら、詳しく学べて取組めるようにしました。

ぜひ、あなたも、このプログラムを利用してみてください。

  • よく眠れるようになる
  • 集中力が向上する
  • 記憶力が向上する
  • 心・脳を休められる
  • ストレスに強くなる
  • 緊張や不安やストレスの軽減
  • 人への共感力、優しさが深まる
  • 穏やかさが増す
  • 怒りの感情のコントロール
  • 自己理解が深まる
  • 免疫力など体質の改善
  • うつ状態の緩和
  • 仕事などの質・生産性が高くなる

 など、一般的なマインドフルネス瞑想の効果は、基本です。

このプログラムのように、本来のマインドフルネス瞑想を正しく質が高く取組んでいくと、さらに次のような効果・変化が現れてきます。

自分の外側のものによって現れた、また自分の内側からわき上がってきた思考や感情や感覚に、そのまま反応して、そのままに言動をして、その結果、悩み苦しむ。これは「自分の心が自分の主人のようになっている」状態です。

本来のマインドフルネス瞑想に取組んでいくと、いつも自分の反応、思考、感情、感覚に客観的に気づくようになる力と習性がつきます。そうして『自分の心の主人』なって、心にふりまわれることもなくなります。

自分の心の主人にいつもなれていたら
たとえば-

  • 自分の心のままにならず、悩み苦しむことから解放される
  • 心ここにあらずにならずに、失敗することが減る、良い成果を出せるようになる
  • 思うようにいかなくなることが減る、じょうずに生きられるようになる
  • ストレスは減り健康にもなれる

自分の思考や感情を、冷静に見られるようになる

自分に自動的に生じることや外への反応的な生き方から、自分の内面への自覚、理解をしながら、変化にも気づきながらいられるようになります。

生じている自分の思考・感情の原因に平静に気づけて、そうして、そのままに流されずに、適切な在り方や対処の選択が可能にもなります。

ネガティブな思考や感情が起こる回数・強さが大幅に減少していきます。穏やかでいることが普段の当たり前の在り方になってきます。

また、一般のマインドフルネス瞑想は「感情のコントロール」レベルですが、本来のマインドフルネス瞑想は、たとえば「怒りの感情がわかなくなる」レベルまでの変化も可能です。

本来のマインドフルネス瞑想を繰り返していくと、体や心が癒されてきます。また、瞑想の方法を瞑想以外に日常生活で使うと、日常生活の中で体や心を癒すことが可能です。

心・脳・潜在意識が浄化される・変わる

本来のマインドフルネス瞑想の取組みの繰り返しは、心、脳、潜在意識の回路・記憶を浄化し変化もさせます。潜在意識が変わります。

知識や一般的な方法では、ここまでの変化は起きないため、変われたと思っても逆戻りしますが、ここまで変化されてくれるので、本当に変わったというレベルの変容を可能にします。

自我へのとらわれた自分、他者を基準にしてしまう自分から脱却して、本来の自己との一致を取り戻し「本当の自分」で生きられるようになります。

すると、直観や霊性が高まり、大いなる存在、宇宙意識、サムシンググレイト、ハイヤーセルフへの意識が高まることもあります。

智慧の悟りを得て、智慧の元で生きる人になる

本来のマインドフルネス瞑想とその総合的な取組みは、智慧の悟りを実現するものでもあります。悟りは、頭での考えとは違い、はっと心・頭の中に現れます。

現れてからは、心に宿ったように普段の自分の思考・感情のベースのようになります。そうして日常すべてに悟りの視点が生まれるようになります。

本来のマインドフルネス瞑想と、本来のものを変形した近年のマインドフルネス瞑想とでは、得られる効果・変化にかなりの違いがあります。 

マインドフルネス瞑想は、1980年頃から、ストレス緩和、精神療法、ビジネス、教育などの効果を高める目的で、それぞれの分野で、本来の瞑想の方法が変えられ、本来の総合的な取組み方が捨てられ、別のことがつけられたものが存在するようになりました。

このプログラムは、そのように特定の目的のために加工されて別のものが付加される前の「本来」のマインドフルネス瞑想に、「本来」の総合的な取組み方で取組めて、「本来」の本当のマインドフルネスな人になるものです。

特定の目的ではなくて、あなたが生きるすべてのことのため、日々のすべての場面のために、生涯にわたって役立つ技術・力をもつ、人として変わるためのものです。

自分を癒し活かし、変わり成長するために

マインドフルネス瞑想は、本来は次のことをかなえるためにする手段です。

このプログラムでは、本来のマインドフルネス瞑想を本来の総合的な取組み方で取組めて、次をかなえていけるものです。

セルフコントロール、セルフヘルプの手段・力をもつ

日常生活でいろいろな事があります、いろいろな思いや気持ちになります。そういう中で、自分をコントロールすること、助けることができる手段・力を持ちましょう。

このプログラムに取組んでいくと、日常生活の中でそうできる手段・力を持てるようになります。瞑想を活用した具体的な技術としても持てるようになっています。

習性を変える、自己改革・自己変容を起こす

私たちは、身についた習慣・習性で、普段のあり方・言動がほとんど行われて、それで人生の状況が決まっています。

ですから、毎日や人生のありようを変えたいならば習性を変える必要があります。

このプログラムの瞑想のやり方と総合的な取組みは、習性を書き換え、さらに習性の元の脳、潜在意識、心の変化・浄化を起こす効果が高いものになっています。

精神性・霊性の成長のために

普段の生活で自分の心が乱れないようになり、脳、潜在意識、心の浄化も進んできます。

すると、生きてきた過程でつけてきた様々な自我意識の傾向がはがれて、本来の自分が優位になって現れるようになります。

そうして、本来の自分の清く高い精神性・霊性で生きること、いっそう精神性・霊性を成長していくことが可能になります。

本物のマインドフルネス瞑想の総合プログラム

本来のマインドフルネス瞑想のブッダの瞑想の様々な瞑想方法を、基礎から最上級までトータルに学べて取組める100項目近いメニューの他にはない希少な講座プログラムです。

ステップ1~7まで、ステップを順に進んでいけば、基礎からしだいに高度な知識、高い瞑想の力・効果を得られるようになっています。

基本から、ミャンマーで修行するレベルまで自宅で学べる

基本の呼吸の訓練から、禅寺に何度か通って坐禅に取組み、日本で気づきの瞑想の一般者用に開発された方法を10日間などの合宿に幾度か参加して学んで取組んで、そして、ミャンマーまで行って修行するものまで詳しく学べて取組めます。

これだけのことをしたら、どれだけの時間や日数、手間やお金がかかるでしょう。それがこのプログラムでは自宅にいながらかないます。

必要な瞑想の方法は十分に、すべて入っている

  • 集中の瞑想の坐る瞑想、歩く瞑想、日常の取組み
  • 気づきの瞑想の初級の手動瞑想、ボディスキャン瞑想
  • 気づきの瞑想の中級の坐る瞑想、歩く瞑想、日常の取組み、ボディスキャン瞑想
  • 気づきの瞑想の上級の坐る瞑想、歩く瞑想のレベル1~4、日常の気づきのレベル1と2、食べる瞑想のレベル1と2、ボディスキャン瞑想のレベル5
  • そして、慈悲の瞑想のレベル1~4などが入っています。

どの方法も動画の講義と文字による講義で、わかりやすくていねいに説明してあります。

重要な瞑想法を、しっかりとマスターできる内容

マインドフルネスの本当の効果を得るためには、集中の瞑想と気づきの瞑想のそれぞれが大事です。それぞれ質が高くて効果の高いやり方の瞑想法を、しっかりと効果を得られるように取組むことが欠かせません。

このプログラムは、本来のマインドフルネスのブッダの瞑想の『集中の瞑想サマタ瞑想』と『気づき瞑想のヴィパッサナー瞑想』を、基本から本場で修行する最上級のレベルの方法まで詳しく学べて着実にマスターできます。

本格的なことを、とてもわかりやすい説明で学べる

知識で知っただけではなく、修行をして多くを体験して得心もした制作者、民間企業・行政で様々なマニュアルを作成した経験のある制作者による、わかりやすい説明になっています。

瞑想のやり方は特に、一つ一つの瞑想法ごとにていねいに詳細に説明。最高の指導者から指導を受け、試行錯誤もした多くの経験を元に、正しく効果的に取組めるように説明しています。

プロ中のプロによる監修・制作、個別のサポート指導

このプログラムの監修・制作、個別のサポート指導は、Change-Lifeの私・森信仁(もりのぶひと)が担当しています。

私は、2004年から本来のものを加工した近年のマインドフルネス瞑想に取組み、さらに高い効果のあるものを求めて、その元の坐禅を禅僧になり専門僧堂で暮らして修行。

さらに元のサマタ瞑想とヴィパッサナー瞑想を、まず日本で習得後、本場のミャンマーに行き修行。阻止、帰国してこのプログラムをつくりました。

カウンセリングなども活かしたサポートを受けられる

私はカウンセラー、コーチングのコーチでもあるので、そういう面も活かしたサポート指導もします。あなたのより具体的な問題の解決にそったサポート指導を受けることもできます。

長年、通っていた心療内科を受診しなくて済むようになった受講者もいます。

あなたの取組み・習熟のペースで、着実に習える

世間一般のセミナーなどでは、複数の人で同時進行に同じことを教わって進む習い方をするようになっていますが、それは瞑想の習得では適切ではありません。

本場のミャンマーなどでは一人一人が大切にされ、習得のペース、指導は一人一人個別です。

そして、次のようなサイクルで習得を進めます。

<本場の習得のサイクル>
  1. まず最初の取組み・瞑想の方法を教わる
  2. 一人で教わった取組み・瞑想の方法に取組む
  3. 長老に個別面談で取組みを報告して、質問などもして、アドバイス・指導を受ける。次の段階に進める時は次の瞑想法を教わる
  4. 指導に基づいて一人で取組む
  5. 上記の3、4を繰り返す

このプログラムで、あなたはあなたのペースで同様のサイクルで学習を進められます。

いつでも好きな時に学べる受講用のWebサイトと、いつでも受けられるメールやオンラインの面談・通話のサポート指導の組合せで進められます。

マインドフルネス瞑想で、これほどのレベルと充実のカリキュラムの講座はまずありません

ステップ1から順に進んでいくと、基礎・基本から、しだいに高度な知識、高い瞑想の力を得られて、最高レベルの瞑想法までマスターできる体系的なプログラムになっています。

人生を変える人格レベルの効果・変化まで、着実に得ることが可能な構成になっています。

入門・基礎編

プログラム全体の基礎知識の学びと土台のスタート

マインドフルネス、マインドフルネス瞑想とは本来どういうことかなど、マインドフルネス瞑想をしっかりできるようになるための基礎になる知識を学べます。そして、正しい総合的な取組みの中で、土台になる日常の心がけ・在り方を始められます。

 <メニュー>

本来のマインドフルネス瞑想による悟りの智慧を知る

正しい総合的な取組み方で、本来のマインドフルネス瞑想に取組んでいると現れてくる悟りの智慧の最重要なものを「知識」として詳しく学べます。

 <メニュー>

呼吸の訓練と坐禅で、瞑想の取組みの基礎力をつける

日常生活を生きやすくするためにも、スムーズに効果的に瞑想ができるようになるためにも大事な呼吸の訓練をできます。そして、坐禅に取組んで、瞑想のし方の基本の型と基本の効果のリラックスをできるようになります。

 <メニュー>

中級編

ステップ2でついた力を活かして、本来のマインドフルネス瞑想の取組みに入ります。

本来のマインドフルネス瞑想は、大別すると『集中の瞑想のサマタ瞑想』と『気づきの瞑想のヴィパッサナー瞑想』です。

集中の瞑想は、気づきの瞑想の取組み・効果を高める役割もあります。そこで、次のステップ3は集中の瞑想のサマタ瞑想に取組みます。

本来のマインドフルネスの集中の瞑想のサマタ瞑想をマスター

集中の瞑想のサマタ瞑想を最も効果的なアーナパーナという方法で習得して、瞑想時、また瞑想時以外でも、いつでもすぐリラックス・集中できるようになります。また、集中の瞑想の慈悲の瞑想の取組みや慈悲の実践も始めます。

 <メニュー>

気づきの開発、本来のマインドフルネスの気づきの瞑想を開始

本来のマインドフルネスに欠かせない「気づきの力」の開発のスタートとして、体への気づきにしぼった瞑想法をします。気づきの手動瞑想と、日本では10日間の合宿などで習うのと同等レベルのヴィパッサナー瞑想のボティスキャン型の瞑想法に取組めます。

体への気づきから心への気づき、変容へと進むことも可能です。

また、本来のマインドフルネスの悟りの智慧や考え方を学べます。

 <メニュー>

気づきの瞑想のヴィパッサナー瞑想の中級レベルに取組む

ステップ4で養われた力を活かし、心身の現象が現れた瞬間に集中し気づける力を開発。

本来のマインドフルネス・正念の実践・実用として重要な気づきの力・メタ認知の力と習性の開発、脳の変容をさらに進めるために、気づき瞑想のヴィパッサナー瞑想の中級レベル(便宜上、簡易版としています)の坐る瞑想や歩く瞑想やボディスキャン瞑想に取組めます。

簡易版としていますが、それは次のステップの本格版に比べてで、一般にされているマインドフルネス瞑想以上の効果的な方法のものです。

 <メニュー>

上級編

上級編は、本来のマインドフルネスの気づきの瞑想のヴィパッサナー瞑想の本場のミャンマーなどの僧が修行でも取組む本格的な瞑想法の取組みをします。

よりいっそう本来のマインドフルネスの高い気づきの力・メタ認知力、心の制御力・浄化力がつき、脳や潜在意識の変化も進みます。

本格版の気づきの瞑想のヴィパッサナー瞑想をはじめる

本格版のような方法は、日本では安易に雑に教えられていることが多く、そのために本当の素晴らしい効果まで得られている人のひじょうに少ないものです。

このプログラムは、このステップまでに高めてきた集中の力、気づきの力がある上に、このステップから詳細にやり方を学べて取組めるので、着実にしっかりできるようになれて、貴重な効果を得ることが可能です。

 <メニュー>

本来のマインドフルネス瞑想の最上級レベルに取組む

しだいに力をつけ、ここまで進んできたあなたは、相当に高い瞑想の力がついて、高い効果・成果を得られるようになっているはずです。

いっそう高いレベルの本来のマインドフルネスの集中の力、気づきの力・メタ認知力がつき、脳や潜在意識に変化があり、洞察の智慧の悟りの可能性も一段と高いやり方の最高レベルのヴィパッサナー瞑想に取組めます。

 <メニュー>

自分のペースで都合のよい時にいつでも学べるのが魅力

他で他の人と一緒に受講する8週間プログラムに参加したが、私には無理でした。毎週の集合に参加するのも難しく、私の進みは他の人と同じではなくて無理でした。

このプログラムは自分のペースで進めて、都合のよい時にいつでも繰り返し学べるのも魅力だし、個別にチェックやアドバイスを受けられるのも魅力だ。

8週間のものとは違って特定の目的のものではなく、人として全般に役立つ技術や力を持てる総合的な構成の内容もとても良い。(50代男性・会社経営)

本来のマインドフルネス瞑想をちゃんと学んでしようと思いました

ネットの情報やSNSで見つけたセミナーなどで習って、マインドフルネス瞑想をしていて、マインドフルネスになれているつもりでいました。

でも、それらで説明されていたのは中途半端や間違いがあったと知りました。だんだんこういうことに気づく人は多くなっていると思いますが、それで、このプログラムで本来のマインドフルネス瞑想をちゃんと学んでしようと思いました。

森さんのチェックやアドバイスも受けて進めるので、しっかりできるようになれて、今はマインドフルネスの本当の効果を実感してます。(40代女性・フリーランス)

イライラすることが、ほんどんなくなりました

子育てや仕事でイライラする自分を変えたいと探して、怒りの感情になること自体もなくなった森先生のこのプログラムを受講しました。

子育てや家事や仕事の合間で学んで、都合のよい時に取組めて、希望の時にサポート指導を受けられること、日常でできて役立てられる方法もあるのがとても良いです。

特に、ステップ2や3の方法でイライラからすぐ抜け出せるようになれた時、すごく楽になりました。ステップ5に取組むようになってからはイライラすることもほんどんなくなりました。(30代女性・会社員)

眠れるようになれて、カウンセリングに通う必要もなくなりました

何年もカウンセリングに通っていて、眠れずにもいました。そうお話したら、それに対処できるように呼吸法や瞑想のしかたを指導してくださり、よく眠れるようになれました、カウンセリングに通う必要もなくなりました。

何年も月2、3回通ってお金もかかっていたので助かりました。瞑想を元にした具体的な対処方法を持てて、いつでも使えるのが大きいです。(40代女性・主婦)

一般の禅僧の理解を超えた、本当の理解のマインドフルネス

禅僧の多くがマインドフルネスを禅と同じというように教えるようになり、疑問を感じていて、禅僧として修行して、マインドフルネス瞑想の元もわざわざミャンマーで修行してきた森さんのこのプログラムを知り問い合わせをしました。

本来のマインドフルネス瞑想とは何か、禅、坐禅との違い、本来のマインドフルネスの重要性など森さんの答えは明白でした。それで受講することにしました。

坐禅、サマタ瞑想、ヴィパッサナー瞑想と順に進んでいく点、合わせて仏教の根本教理を理解していく点、本当に本当のマインドフルネスを修行して会得した人ならではのプログラムだと思います。(50代男性・自営業)

生きる上で根本として役立つ智慧と力を得られます

ブッダの瞑想に取組むことが1から10まで学べてできて、ブッダが必要と説いていた技術や力を持てるようになれます。ブッダの哲学が知識から智慧にもなります。

これまで仏教関係の本を様々読み、寺院に行ったり様々な講座に参加したりもしてきて、仏教のことは知っていると思っていましたが、このプログラムで学ばせていただいて、たんなる知識、自分なりの思考解釈がどれほど浅いものなのかわかりました。

ぜひ受講してみてほしいです。仏教のどの宗派の方でも、他の宗教の人でも無宗教の人でも、生きる上で根本として役立つ智慧と力を得られます。(40代男性・会社員)

心の制御の力がつく、心の清浄ができる、悟れる

この歳まで人間関係や出来事、自分の思いや感情に反応したままの心に毎日つかり続けていたことに気づき、そこから抜け出せるようになれて大変嬉しく思っています。

仏教が好きでブッダのマインドフルネス瞑想ということで受講しましたが、ブッダ本来の仏教の大事なことも体系的にまとめて学べて仏教の真髄、本当の価値がわかりました。

瞑想の重要性も、それで心の制御の力がつく、心の清浄ができる、仏教の教理を体験と内的変化から悟れるようになるのでわかりました。理屈の知識と智慧の違いを感じています。(50代男性・会社員)

できるだけ探して、じっくり考えて選んで、満足しています

マインドフルネス瞑想を習うのを慎重になっていました。流行に乗じて、教える人、組織がやたらとできたり、資格講座、それも教える人の資格講座が次々にできたからです。

カウンセリングでもそうでしたが、マインドフルネス瞑想もそんなに簡単に人に教えられるようになれるはずがないです。試しにそういう資格を持っている何人かのセミナーに参加してみましたが、案の定、実践や効果の経験がないのだと感じました。

それで、私は本物志向なので、できるだけ探して、じっくり考えた結果、このプログラムを選びました。満足しています。(40代女性・自営業)

3種類の契約タイプから選んで利用できます。

契約期間中

次のWebサイトをいつでも利用できます。

  • 7ステップ約100項目(動画付約50項目)の受講用Webサイト

そして、あなたが必要と思うときに、私の個別のサポート指導を受けられます。

  • メールでは回数制限なしで0円、いつでもメールをお送りください。
  • 電話、オンライン面談は予約制で1回35分、3900円

契約タイプA 月会費制

  • 入会費:12,800円(税込)
  • 月会費:15,800円(税込)

お支払方法はクレジットカード払になります。

月会費は、申込日の日から翌月のその前日までが1カ月。申込月以降、1カ月単位で自動決済になります。いつでも解約可能です。ただし月の途中で日割りの返金はありません。

契約タイプB・C 一括払い

あらかじめ利用期間を想定して一括払いをすると、契約タイプAよりもお安く利用できます。

目安として、ステップ5の中級編までで4カ月、ステップ7までの上級編までで6カ月という方が多いです。

(入会費込、税込)

  • B‐4カ月一括払:69,800円
  • C‐6カ月一括払:94,800円

一括払いのお支払方法は、クレジットカード、コンビニ決済、PayPal、楽天ペイ、PayPay残高から選べます。

一括払いの期間後、ご利用になる場合は、月会費15,800円でご利用になれます。

クレジットの分割払い

クレジットの分割払が必要な場合は、お申込手続後にクレジットカード会社の「あとから分割払い」や「リボルディング払い」の利用をご検討ください。(参考:楽天カードの場合

利用開始までの流れ

お申込み手続から、数時間後~翌日には受講を始められます。

  1. 下記のお申込方法で申込の手続をします。
  2. 手続が済むと、すぐ教材のWebサイトの利用者登録に進めます。
  3. 登録が済むと、教材のWebサイトが使えて受講を開始できます。
  4. サポート指導も受けられます。

ご利用のお申込手続

契約タイプA 月会費制

手続きには代行会社「MOSH」のシステムを利用しています。まず入会費の手続を。その後、続いて月会費の手続になります。

契約タイプB・C 一括払い

手続きには代行会社「STORES」のシステムを利用しています。

Q. 瞑想が初めてでも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。このプログラムは完全な初心者の方にもわかりやすい構成になっており、基本の呼吸法から丁寧に学べます。動画と文字でしっかりサポートしています。

Q. 原点の本来の瞑想というとやり方が難しそうですが?

逆に、原点を加工した西洋系のマインドフルネス瞑想よりも、やり方はシンプルで、きちんとやり方を理解できれば、いつでもどこでも、誘導されることもなく取組めます。

Q. 他のマインドフルネス瞑想の講座と何が違いますか?

このプログラムは、マインドフルネス瞑想として最も確かで効果の高い原点の瞑想法を、1から最高レベルまで学べるひじょうに希少なものです。一般のマインドフルネス瞑想に満足できなかった方々が見つけて利用なさって、とても満足しています。

Q. クリスチャンなので、受講は無理ではないですか?

はい、大丈夫です。キリスト教やヒンドゥー教の信者の人、宗教は嫌という人も何人も利用しています。このプログラムは、「信仰」的なことはない原始仏教、初期仏教で、あらゆる宗教の信者の人、無宗教の人にも役立てられるものです。

Q. サポート指導はどのように行われますか?

メールやオンラインの通話・面談で希望するときに受けることができます。必ず、本格的な修行もした瞑想家の私がします。

Q. 申し込んだ後、すぐに始められますか?

できます。お申込み手続後、数時間〜翌日には、受講用のWebサイトをいつでも利用できるようになれて、サポート指導も受けられるようになれます。

Q. 途中で、つまずいたらどうすれば?

サポートがありますので安心してください。メールは何度でも無料です。また、つまずかないためには、まめに指導を受けて進むとよいです。

Q. スマホだけでも受講できますか?

はい可能です。教材はすべてWebサイト上で閲覧できるため、スマホ・タブレット・PCのいずれでもご利用いただけます。通勤中やスキマ時間にも活用できるよう配慮しています。

Q. 海外に住んでいても受講できますか?

はい、インターネットがつながれば世界中どこでも受講可能です。原点のマインドフルネス瞑想の本格的で総合的なコースとして、多くの海外在住者にもご好評いただいています。

ご不明な点は、お問合わせください

「よくある質問」にない疑問などがありましたら、お気軽にお問合わせください。